2013年8月8日木曜日

標準気象データー作成完了!

パッシブ・デザイン建築シミュレーション入門



シミュレーションには、その基準となる データが必用です。
温熱環境シミュレーションであれば、皆さんが すまいを築く場所の 気候のデータです。
それを、「標準気象データ」といいます。
私が、使用している EnergyPlus にも 標準で 日本の気象データが 用意されていますが
最も近い場所で、高知県、又は 大阪 です。
これじゃあ、地域性も何も在ったもんじゃありません。
そこで、「シミュレーション入門」を作ってくださった 先生が
日本全国 840 箇所の気象データ を持つ、拡張アメダスデータを
EnergyPlus で使えるように マニュアルを書いてくださいました。
そうしないと、熱的原理 を学ぶだけなら足りますが、実務では全く使えないからです。
ただ、この作業、些か シミュレーションに 馴染みのない私には 難易度が高く、4日ほどかかってしまいました。
もちろん、このデータだけで 設計をするわけじゃありません。
最優先は、現地の観察 だというのは 建築士なら アタリマエのことです。
その土地のことを 知らずして 人様の住まいの図面を描く?
ありえないことです。
この標準気象データー を用いて 今後  設計に役立てていくことにします。
どれぐらいの 軒があれば どれぐらい部屋は涼しくなり、又は 寒くなるのか?
それを、甘く見るような日本の住宅設計、まだまだ、ガラパゴス携帯 と同じ状態ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ラベル

講習 (63) 自立循環型住宅 (55) パッシブデザイン (51) 光熱費1/2 (48) シミュレーション (40) 省エネ (38) 低燃費住宅 (33) 木造 (26) 制度 (22) 温熱環境 (22) 設計の進め方 (21) その他 (19) wallstat (15) 設計手法 (15) ツール (13) 断熱 (13) 木の家設計家 (13) 未分類 (13) 構造計算 (13) 構造アプローチ (12) Forward to 1985 (11) 野池学校 (11) 徳島杉 (10) 省エネ法 (9) 耐震 (9) コンピュテーショナル (8) 川内の家 (8) 日射熱利用 (8) 耐震等級3 (8) サスティナブル (7) 予算 (7) 住宅 (7) 結露・温熱環境 (7) うちエコ (6) 住宅医 (6) 東南海地震 (6) 環境設計道場 (6) 山すまいまちネット (5) 改正省エネ法 (5) 焼杉の家Ⅲ (5) 薪ストーブ (5) SKETCHUP (4) エネパス (4) リフォーム (4) 展覧会 (4) 暮らし省エネマイスター (4) 温湿度 (4) 焼き杉の家 (4) 設計 (4) NPO山すまいまちネット (3) ウッドマイルズ (3) エネルギーパス (3) 伝統構法 (3) 地域性 (3) 建築 (3) (3) 環境 (3) 資料 (3) 防災 (3) NEWS (2) Rhino (2) ladybug (2) インスペクション、補助金 (2) パッシブハウス (2) 住宅医、リフォーム、断熱改修 (2) 健康住宅 (2) 空気線図 (2) 3D (1) CLT (1) HEAT20 (1) SolaeDEesigner (1) ZEH (1) blog (1) wallstat(地震倒壊シミュレーション) (1) エコモデルハウス (1) コンセプト (1) サスティナブルデザイン (1) サーモカメラ (1) シミュレーション ツール (1) シミュレーションツール (1) セミオーダー (1) ハザードマップ (1) パッシブデザインツール (1) ホームズ君 (1) モデル建物法 (1) 家具 (1) 徳島 (1) 徳島の住宅医 (木造建築病理学) (1) 持続可能な (1) 断熱リフォーム (1) 暮らし (1) 書籍 (1) 法規制 (1) 津波 (1) 洪水 (1) 活断層 (1) 湿度 (1) 環境共生住宅 (1) 環境履歴書 (1) 耐火建築物 (1) 聴竹居 (1) 藤井厚二 (1) 講演会 (1)