2013年8月9日金曜日

シロアリの話

シロアリの話。


写真は、徳島杉コーディネーター養成講座のテキスト

講師は 現京大の 吉村剛教授。

丁度、Blogを見てましたら、、住宅医・東京講座 の本日の講座 が

同じく 吉村教授の 「防蟻対策における実務」だったそうです。



徳島杉コーディネーター養成講座 はもう 4 年ほど前ですか?(多分)

この時の講義の内容は、印象が深かったですね。

実際に 写真のように 「生きたシロアリ」 を 間近に見せていただけて

また、これまでの シロアリの常識 が すでに 通用しなくなっている という内容に

驚いたものでした。

あ、でも その時の 講義の内容 どれぐらい 実務にいかせてるんでしょ・・・汗

樹木、構造、耐久性、腐朽、 と多岐にわたる講座の連続でした。



基礎断熱だからシロアリは来ない なんて お馬鹿なことを言ってる 「 おバカ 」なことを

言ってる場合じゃありません。

でも、この時の講座、建築家さんは ほとんど出席されてなかったですね。

きっと、デザインチックに 「かっこいい」 お話じゃなかった からでしょう。

◯◯新人賞、とか ◯◯環境賞 とかには 目が無さそうなんですけどね。


シロアリの生態系は 大きく 変わってきています。

それに応じた、防蟻処理 も必用です。

一つ一つの、活きた知識と その裏付け、をしっかりと。

都市伝説 のような くだらない話で 一件の住まい、それは 家族の未来 を壊してしまっては

あまりにつらいことです。

防蟻処理 をめぐっては昔から、グレーゾーン上に 「防蟻処理」専門業者が

住宅へ 訪問販売を行なっては トラブルになるケースが 多々 ありました。

そんな相手に、引っかからないようにしてくださいね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ラベル

講習 (63) 自立循環型住宅 (55) パッシブデザイン (51) 光熱費1/2 (48) シミュレーション (40) 省エネ (38) 低燃費住宅 (33) 木造 (26) 制度 (22) 温熱環境 (22) 設計の進め方 (21) その他 (19) wallstat (15) 設計手法 (15) ツール (13) 断熱 (13) 木の家設計家 (13) 未分類 (13) 構造計算 (13) 構造アプローチ (12) Forward to 1985 (11) 野池学校 (11) 徳島杉 (10) 省エネ法 (9) 耐震 (9) コンピュテーショナル (8) 川内の家 (8) 日射熱利用 (8) 耐震等級3 (8) サスティナブル (7) 予算 (7) 住宅 (7) 結露・温熱環境 (7) うちエコ (6) 住宅医 (6) 東南海地震 (6) 環境設計道場 (6) 山すまいまちネット (5) 改正省エネ法 (5) 焼杉の家Ⅲ (5) 薪ストーブ (5) SKETCHUP (4) エネパス (4) リフォーム (4) 展覧会 (4) 暮らし省エネマイスター (4) 温湿度 (4) 焼き杉の家 (4) 設計 (4) NPO山すまいまちネット (3) ウッドマイルズ (3) エネルギーパス (3) 伝統構法 (3) 地域性 (3) 建築 (3) (3) 環境 (3) 資料 (3) 防災 (3) NEWS (2) Rhino (2) ladybug (2) インスペクション、補助金 (2) パッシブハウス (2) 住宅医、リフォーム、断熱改修 (2) 健康住宅 (2) 空気線図 (2) 3D (1) CLT (1) HEAT20 (1) SolaeDEesigner (1) ZEH (1) blog (1) wallstat(地震倒壊シミュレーション) (1) エコモデルハウス (1) コンセプト (1) サスティナブルデザイン (1) サーモカメラ (1) シミュレーション ツール (1) シミュレーションツール (1) セミオーダー (1) ハザードマップ (1) パッシブデザインツール (1) ホームズ君 (1) モデル建物法 (1) 家具 (1) 徳島 (1) 徳島の住宅医 (木造建築病理学) (1) 持続可能な (1) 断熱リフォーム (1) 暮らし (1) 書籍 (1) 法規制 (1) 津波 (1) 洪水 (1) 活断層 (1) 湿度 (1) 環境共生住宅 (1) 環境履歴書 (1) 耐火建築物 (1) 聴竹居 (1) 藤井厚二 (1) 講演会 (1)