2013年7月25日木曜日

締めくくり- 自立循環型住宅-

自立循環型住宅研究会ゼミ

昨日は、神田にて 自立循環型住宅 関東ゼミ 第三回 に参加。

講師は、森林アカデミー辻光孝さん

写真にありますように、家庭のエネルギー消費 と 温熱環境を 並行して進められました。

現在のところ、お国の定めた 省エネ法に基づく 家庭のエネルギー消費量の義務化については

一次エネルギー消費基準量算定プログラムが 最も 注目されています。

これまで 7年後と言われた、改正省エネ法も もしかすると H25ということになるかもしれません。

講義は 多岐にわたり エネルギー政策のあらまし~ 建築士としての義務化についての話

辻さんによる 実例まで 退屈する暇もなく・・・。

お題もしっかりと課されましたので 追々、解いていくことにします。

この講習後の、懇親会で思ったのですが

何故、住宅全てに 省エネ法の義務化 なのか?

実は、それは 国家権力とか官僚の独断ということではなく

根本をたどれば、何の根拠もなく 雰囲気と 粘土細工の彫刻遊びのような 建築を賛美するばか

りで、ちっとも 理にかなった 住環境を考えて来なかった 建築家の責任ではなかったでしょうか?

猛省スべきは 実は 足元 やもしれませんね。

 

2013年7月19日金曜日

標準気象データー.

拡張アメダス

この数日は、パッシブデザインに欠かせない 「室温シミュレーションプログラム」で使用する

「標準気象データー」と コツコツ 作っています。

「気象データー」は、その地域の 気候特性を表す最も大切な指標です。

文化財であっても、現代住宅であっても

その影響を無視して、暮らしの営みは為らないと思うのです。

そういったことを、きっちりと根拠のある説明をしてくれる 建築家さんが

どれだけいらっしゃるでしょう?

「何か、今の家づくりはおかしい」

そう思い始めて、もうコレ以上はいらない っていうところまで 学びました。

これからは、実践です。

コレ大事!  「実験」じゃありませんよ!

大切な、住まい を 実験住宅になんて出来ません。

そのためにも、 温熱計算プログラム は 必須なのです。

標準気象データー.

拡張アメダス


この数日は、パッシブデザインに欠かせない 「室温シミュレーションプログラム」で使用する

「標準気象データー」と コツコツ 作っています。

「気象データー」は、その地域の 気候特性を表す最も大切な指標です。

文化財であっても、現代住宅であっても

その影響を無視して、暮らしの営みは為らないと思うのです。

そういったことを、きっちりと根拠のある説明をしてくれる 建築家さんが

どれだけいらっしゃるでしょう?

「何か、今の家づくりはおかしい」

そう思い始めて、もうコレ以上はいらない っていうところまで 学びました。


これからは、実践です。


コレ大事!  「実験」じゃありませんよ!


大切な、住まい を 実験住宅になんて出来ません。

そのためにも、 温熱計算プログラム は 必須なのです。










2013年7月12日金曜日

うちエコ診断員研修

うちエコ診断員研修

徳島市さんの、エコカフェ に参加した御縁で 「うちエコ診断員要請研修会」に
誘って頂きました。

早朝、6:30の高速バスにのり 大阪心斎橋へ Go!

着くなり、充実の講習がはじまり、あっというまに 終了時間。

一日目 終了!

二日目は、ロールプレイ実技研修 、筆記試験、ロールプレイ試験・・・・

もう、こんなに お話したのは初めてかもしれませんよ。

合格率は 75%程度じゃないかと 聞いておりましたが
むしろ 体力勝負では?

などと、噂もあり・・・

でも、無事 合格しました。


また、皆さまの お役に立てる段取りができましたら 報告いたします!

うちエコ診断員研修

うちエコ診断員研修

徳島市さんの、エコカフェ に参加した御縁で 「うちエコ診断員要請研修会」に
誘って頂きました。

早朝、6:30の高速バスにのり 大阪心斎橋へ Go!

着くなり、充実の講習がはじまり、あっというまに 終了時間。

一日目 終了!

二日目は、ロールプレイ実技研修 、筆記試験、ロールプレイ試験・・・・

もう、こんなに お話したのは初めてかもしれませんよ。

合格率は 75%程度じゃないかと 聞いておりましたが
むしろ 体力勝負では?

などと、噂もあり・・・

でも、無事 合格しました。


また、皆さまの お役に立てる段取りができましたら 報告いたします!



ラベル

講習 (63) 自立循環型住宅 (55) パッシブデザイン (51) 光熱費1/2 (48) シミュレーション (40) 省エネ (38) 低燃費住宅 (33) 木造 (26) 制度 (22) 温熱環境 (22) 設計の進め方 (21) その他 (19) wallstat (15) 設計手法 (15) ツール (13) 断熱 (13) 木の家設計家 (13) 未分類 (13) 構造計算 (13) 構造アプローチ (12) Forward to 1985 (11) 野池学校 (11) 徳島杉 (10) 省エネ法 (9) 耐震 (9) コンピュテーショナル (8) 川内の家 (8) 日射熱利用 (8) 耐震等級3 (8) サスティナブル (7) 予算 (7) 住宅 (7) 結露・温熱環境 (7) うちエコ (6) 住宅医 (6) 東南海地震 (6) 環境設計道場 (6) 山すまいまちネット (5) 改正省エネ法 (5) 焼杉の家Ⅲ (5) 薪ストーブ (5) SKETCHUP (4) エネパス (4) リフォーム (4) 展覧会 (4) 暮らし省エネマイスター (4) 温湿度 (4) 焼き杉の家 (4) 設計 (4) NPO山すまいまちネット (3) ウッドマイルズ (3) エネルギーパス (3) 伝統構法 (3) 地域性 (3) 建築 (3) (3) 環境 (3) 資料 (3) 防災 (3) NEWS (2) Rhino (2) ladybug (2) インスペクション、補助金 (2) パッシブハウス (2) 住宅医、リフォーム、断熱改修 (2) 健康住宅 (2) 空気線図 (2) 3D (1) CLT (1) HEAT20 (1) SolaeDEesigner (1) ZEH (1) blog (1) wallstat(地震倒壊シミュレーション) (1) エコモデルハウス (1) コンセプト (1) サスティナブルデザイン (1) サーモカメラ (1) シミュレーション ツール (1) シミュレーションツール (1) セミオーダー (1) ハザードマップ (1) パッシブデザインツール (1) ホームズ君 (1) モデル建物法 (1) 家具 (1) 徳島 (1) 徳島の住宅医 (木造建築病理学) (1) 持続可能な (1) 断熱リフォーム (1) 暮らし (1) 書籍 (1) 法規制 (1) 津波 (1) 洪水 (1) 活断層 (1) 湿度 (1) 環境共生住宅 (1) 環境履歴書 (1) 耐火建築物 (1) 聴竹居 (1) 藤井厚二 (1) 講演会 (1)