2014年2月1日土曜日

光熱費1/2 住宅 -断熱外皮計画- 2

光熱費1/2住宅 (自立循環型住宅)06


                     リーフレットは、皆様にお配りするために
         一般財団法人 建築環境・省エネルギー機構(IBEC)より 領布を受けたものです。

引き続き 断熱 について 自立ガイドライン に書かれていることを まとめてみたいと思います。

昨日、「自然室温」 という フレーズ を 書きましたが 自然室温というのは

ガイドライン93頁

日射取得熱や内部発熱のみによる、暖冷房設備を使わない時の室温。

と書いてあります。

異論もあるかとおもいますが、とりあえずそれに沿って 進みます。

” 断熱外皮計画は、住宅の室内と室外との境界(外皮)における

熱の出入りの抑制を目的としています。

断熱化をはかった住宅は、無断熱の住宅に比べ、

はるかに少ないエネルギーで室内の温熱環境を快適にすることができます。”

(ガイドライン92頁)

外部と内部の間での、熱の移動を抑えることで

冬は

窓から取得した熱を逃さない、

内部発熱を外に逃さない

夏は

外部の熱が内部に移動しにくい


結果、冷暖房の効果が削減されるわけです。

この 断熱の程度を示す指標が Q値、UA値 と呼ばれるものです。

あと数年で、この断熱基準が義務化されることになっています。

すべての住宅で、次世代基準(H11基準)同等、

そうですね、フラット35s の省エネ基準が それに準じています。


(※1)「自立循環型住宅」 は、一般財団法人 建築環境・省エネルギー機構(IBEC)の
     商標です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ラベル

講習 (63) 自立循環型住宅 (55) パッシブデザイン (51) 光熱費1/2 (48) シミュレーション (40) 省エネ (38) 低燃費住宅 (33) 木造 (26) 制度 (22) 温熱環境 (22) 設計の進め方 (21) その他 (19) wallstat (15) 設計手法 (15) ツール (13) 断熱 (13) 木の家設計家 (13) 未分類 (13) 構造計算 (13) 構造アプローチ (12) Forward to 1985 (11) 野池学校 (11) 徳島杉 (10) 省エネ法 (9) 耐震 (9) コンピュテーショナル (8) 川内の家 (8) 日射熱利用 (8) 耐震等級3 (8) サスティナブル (7) 予算 (7) 住宅 (7) 結露・温熱環境 (7) うちエコ (6) 住宅医 (6) 東南海地震 (6) 環境設計道場 (6) 山すまいまちネット (5) 改正省エネ法 (5) 焼杉の家Ⅲ (5) 薪ストーブ (5) SKETCHUP (4) エネパス (4) リフォーム (4) 展覧会 (4) 暮らし省エネマイスター (4) 温湿度 (4) 焼き杉の家 (4) 設計 (4) NPO山すまいまちネット (3) ウッドマイルズ (3) エネルギーパス (3) 伝統構法 (3) 地域性 (3) 建築 (3) (3) 環境 (3) 資料 (3) 防災 (3) NEWS (2) Rhino (2) ladybug (2) インスペクション、補助金 (2) パッシブハウス (2) 住宅医、リフォーム、断熱改修 (2) 健康住宅 (2) 空気線図 (2) 3D (1) CLT (1) HEAT20 (1) SolaeDEesigner (1) ZEH (1) blog (1) wallstat(地震倒壊シミュレーション) (1) エコモデルハウス (1) コンセプト (1) サスティナブルデザイン (1) サーモカメラ (1) シミュレーション ツール (1) シミュレーションツール (1) セミオーダー (1) ハザードマップ (1) パッシブデザインツール (1) ホームズ君 (1) モデル建物法 (1) 家具 (1) 徳島 (1) 徳島の住宅医 (木造建築病理学) (1) 持続可能な (1) 断熱リフォーム (1) 暮らし (1) 書籍 (1) 法規制 (1) 津波 (1) 洪水 (1) 活断層 (1) 湿度 (1) 環境共生住宅 (1) 環境履歴書 (1) 耐火建築物 (1) 聴竹居 (1) 藤井厚二 (1) 講演会 (1)